top of page

~‪About~

​数秘学について

90823219_834627167035447_177020452948934
90921845_3965758823449080_83921671706787
90252538_191767392278758_167107580812433
91149657_253988652297442_158730772376086
90876546_684212989051630_660733525388951
90441421_239231393919773_110633712108332
90888478_523432291649697_353862612356484
90209486_523766218510824_589487980388181
91333482_576806499584842_488374777544494
90455146_899777113803739_235977094929475
90252538_191767392278758_167107580812433
90209486_523766218510824_589487980388181
91204816_1335353473315461_31135697544937
91149657_253988652297442_158730772376086
91333482_576806499584842_488374777544494
90455146_899777113803739_235977094929475
90908231_162460824874789_209001035844498
90876546_684212989051630_660733525388951
90823219_834627167035447_177020452948934
90921845_3965758823449080_83921671706787
90441421_239231393919773_110633712108332
90908231_162460824874789_209001035844498
91204816_1335353473315461_31135697544937
90888478_523432291649697_353862612356484

私たちの日常には「数」が溢れ、

世界共通言語として使われています。


また、「数」は量や大きさだけでなく

それぞれが独自固有の

「性質」「エネルギー」を持っています。


古代ギリシャの数学者であるピタゴラスは

「数秘術の父」としても知られ、

"万物の根源は数である"

という言葉を残した様に

”数には意味がある”とし

数秘術を生み体系的にまとめました。

その"数秘術”は

真理の鍵を解くツールとして使われながら、

学問として研究する"数秘学"も生まれ

2,500年以上もの間、

現代まで受け継がれてきました。

様々な世界で

成功を収めているユダヤ人が

生年月日から数字を導く「カバラ数秘術」

日常に取り入れ精神的基礎とし、

生きるためのノウハウとしてきたように

人が豊かに生きるために

日常的に使われています。

​七宝、七宝柄について

_shippou-navy-01.png
_shippou-navy-01.png
_shippou-navy-01.png

七宝(しっぽう)とは、
仏教においてとても貴重とされる"7種の宝"で、
その貴重さからも
七宝に由来する事物はいくつかあります。

その中の1つに、、
奈良時代には使われていたとされる
日本の伝統文様「七宝繋ぎ(七宝柄)」。

同じ大きさの円を並列に繋げ、
それをまた四分の一ずつ重ねてできる模様(七宝文)
それを規則正しく連続させたもの、
これが「七宝繋ぎ(七宝柄)」と言われています。

人と人との関係性の円満、調和、
ご縁さらなる繁栄を意味し、
とても縁起のいい柄とされています。

人と人との和(輪)の大切さ…


今ある自分は
決して1人ではなく誰かと繋がっている、
そして自分も「誰か」の1人である。。。

人のご縁や繋がりは
仏教の貴重な7種の宝と
同等の価値があるということを示しています。

七宝柄が意味する人とのご縁や繋がりが
大切にしていきたい想いと繋がり、
7つの数字で読み解く数秘学と繋がり、
日本の伝統文様である七宝柄との深いご縁を感じ、
『七宝数秘学』と命名。

七宝柄から

コンセプトの形がどんどん浮かび上がり、
オリジナルの七宝柄は

七宝数秘学の象徴ともなる柄となっています。

日本の素晴らしい伝統文様も
伝統ある数秘学の教えや智慧も
後世に残していけますように。

bottom of page